« ■NHKスペシャル アメリカ発 世界自動車危機。’銭カネ’ばかりのこの世の中を一発ギャフンといわせてやれよ! | トップページ | ■【映画評】 『チェンジリング』、クリント・イーストウッド監督。空白のときを取り戻す瞬間に。 »

2009年2月12日 (木)

■生きる力。

生きる力、というものがあって、

人生の意味だとか、そういったものを

考える迷いを振り切る、

根源的にひとに備わったもの。

  
それが在るときには なかなか気付かない

大切なものであって、

4歳の娘にいつも教わるものなのである。

                     <2009.02.12 記>

|

« ■NHKスペシャル アメリカ発 世界自動車危機。’銭カネ’ばかりのこの世の中を一発ギャフンといわせてやれよ! | トップページ | ■【映画評】 『チェンジリング』、クリント・イーストウッド監督。空白のときを取り戻す瞬間に。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■生きる力。:

« ■NHKスペシャル アメリカ発 世界自動車危機。’銭カネ’ばかりのこの世の中を一発ギャフンといわせてやれよ! | トップページ | ■【映画評】 『チェンジリング』、クリント・イーストウッド監督。空白のときを取り戻す瞬間に。 »