■怪奇!吸血蛾あらわる!?
ロシアのシベリアで人の血を吸う蛾が発見されたらしい。
■親指にとまって血を吸っているところ。この人は大丈夫なのだろうか?
■オドロオドロしく【吸血蛾】なんて書かれるとビックリしてしまうのだけれども、よく考えてみれば、蚊とかブヨとかは当たり前のように人の血を吸っているワケで、蛾が血を吸って何が悪い!ってことである。
逆に【吸血蚊】なんて書いてみると途端に怪奇的雰囲気が漂ってくるから言葉というのは不思議なものだ。
■しっかし、コイツに刺されたらスゴく痛そうだな。
結構でかいし、ブスって感じで刺してるし。
何かムチャクチャ腫れそうな予感・・・。
ブヨに刺されて腕が太腿くらいに腫れあがったことがあるくらいだから、こんなんにやられたら太腿どころか桜島大根になってしまいそうである。
シベリアからカムチャツカをつたって本土への侵入を許してしまったら、果たして我々日本人はキンカンでコイツらに対抗することができるのだろうか・・・。
■なーんて心配より何より、【吸血蛾】なんて分かりやすい虫がなんで今さら新発見なの?という話である。
こいつらはシベリアで発見されたようだけれど、温暖化の影響でツンドラが溶けだし、3万年の永き眠りから突如目覚めたとでもいうのだろうか。
そしてさらに不可思議なのは
何故、横溝正史はその存在を知っていたのか?
謎は深まるばかりである。
<2008.11.11 記>
■Amazon.co.jp■へのリンク
■【DVD】 『吸血蛾』(1956年)横溝正史・金田一耕助シリーズ
■監督:中川信夫 ■出演:池部良 有島一郎 東野英治郎 千秋実 他
↑いかにも、な感じがイイです。
■吸血蛾を発見、進化の途上か?
<ナショナルジオグラフィック ニュース October 27, 2008>
*******************************************
■ Amazon.co.jp ■
■【書籍】 最新ベストセラー情報 (1時間ごとに更新)■
■【書籍】 ↑ 売上上昇率 ↑ 最新ランキング■
■【DVD】 最新ベストセラー情報 (1時間ごとに更新)■
■【DVD】 ↑ 売上上昇率 ↑ 最新ランキング■
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント