■『帰ってきた時効警察』 第7話 おおまか村はイノシシかっ?!欧米かっ?!
ママさんバレー深夜の特訓!そして?マークで幕を開けた今回。
いつもより多めにハイテンションな時効管理課と愉快な仲間達に加えて、事件のあった大間下(おおまか)村の皆さんが全員、早目亭のオバちゃん級の曲者ぞろい。次々繰り出される小ネタの波状攻撃に、もうクタクタです。
#7 「ごく普通の主婦がイノシシに間違えられるには、それなりの理由があったのだ!」
■脚本 山田あかね/監督 安見悟朗
2007.5.25放送
■イノシシの里、大間下(おおまか)村で、主婦がイノシシと間違えられて猟銃で撃たれて死亡した。というのが今回の事件。同時に、被害者の夫が猟銃自殺していることから、殺人の線も考えられたが手がかりも無く、時効を迎えた。
■結局、事件は、妻である被害者の理恵子と美形のバレーコーチとの浮気を知り絶望し自殺をした男の姉、まさへ(国生さゆり)によるものだった。
敵討ちとばかりに、まさへは弟の形見であるイノシシの毛皮を羽織り、猟銃を担いで理恵子を追った。川原に追い詰められた理恵子は寒さに震えている。
一本気な、まさへは毛皮を理恵子の肩にかけてやる。隙を見て、舌を出しながら逃げる理恵子。まさへは、威嚇射撃をするつもりだったのだが、あまりにも銃が下手だったので、逆に理恵子に命中してしまったのだ。
■今回は本当に濃密だった。
ネタの多さもさることながら、国生さゆりが濃すぎ!一本気な演技。どえらい迫力だ。
「いのししが、バレーやるわけないだろう!」と三日月に一喝入れるところなんか最高。さすが、おニャン子のリーダー格。姉御肌ぶりが板についてます。
■そのほか、スナック鳩時計のママ(由紀さおり)の「よろしくお願いします」をはじめ、食いものが無くて里に下りてきた鼻グロいんちきフランス人(加瀬大周)とか、その加瀬大周とねんごろになっている「イノシシかっ」屋のオバちゃんだとか、あやしげな覗き魔だとか、高泉淳子のおもろい駐在さんとか・・・。
おおまか村の異次元世界をすっかり堪能させていただきました。もうオナカ一杯です。御馳走さまでした~。
●●●今回、やられた小ネタ●●●
■十文字たちの怪しい隣人宅への踏込み方が大げさ。
画家がソノ・ショーン。
■諸沢さんが取りだすパノラマ写真!確かに最近見ないね。
パノラマ写真は仲良しの証拠なのだ。
■「かえる君」危機一髪。霧山くん、証拠の銃弾を落としちゃ
いけない。
■霧山くん、パンと竹輪でどうするつもり?
■ママさんバレーでX攻撃!
■それを見事に打ち返してしまう霧山くん。
■世界中の強豪のママさん達が集まってくる世界大会。
■名物「イノシシかっ」は、やっぱりハムカツだった。
■駐在さんのところから食料をかっぱらう、あくまでも食い意地の
はった三日月さん。
■「一日に4本くらい来る」とバス停の時刻表もかなり、おおまか。
■質問200円、回答300円と小分けにしてあるスナック鳩時計の
料金表。
■ミッシェルの黒い鼻になかなか突っ込みを入れられない霧山くん。
■最後に・・・熊本さんの白くま君。いい味だ。
<2007.05.28 記>
レノンと言えばジョンですが・・・
★【人気blogランキング】に参加しています★
下のリンクをクリック、応援よろしくお願いします。
■人気blogランキング■
ブログランキングリストが開いたら投票完了です。
■関連記事■
・『帰ってきた時効警察』おかえりなさーい♪
・第1話 コーヒー淹れろょぅおい。ここだょぅおい。
・第2話 気負い過ぎはカランカランと虚しく響くだけなのだ。
・第3話 身もフタもないといえなくも無くもないのだ。プクー。
・第4話 今回の主役は、三日月さんだと言っても過言ではないのだ。
・第5話 この展開には、おそ松くんもビックリなのだ。エコエコ、アザラ~シ。
・第6話 青春それはピチピチ~♪
■ 『帰ってきた時効警察オフィシャル本』
早くも予約受付中。だそうです。
(皆さん、「早め」に買いましょう(笑))
【Amazonで見てみる】
■ 『帰ってきた時効警察 オリジナル・サウンドトラック + 三木聡×坂口修 作品集』
(2007 5/23発売 予約受付中)
今回のサントラには「時効警察」の音楽だけでなく、三木聡監督と音楽・坂口修氏が過去にコラボした色んな作品の音楽が入ってるんですよ。しかも、第4話で三日月が歌った「しゃくなげの花」ほか3曲も収録!(三日月しずか 『満月』) さらにこれだけ多めに入って、お値段たったの3,000円! お買い得ですね~。 <←公式サイトより>
・・・ 三日月しずか 『満月』。まさかの発売です(笑)。
【Amazonで見てみる】
■ 時効警察オフィシャル本
オダギリジョー&麻生久美子&三木聡ロングインタビューと撮り下し写真。十文字&蜂須賀刑事の小ネタ裏づけ捜査。鑑識課・諸沢の「こんなもの見つけました」コレクションなど
【Amazonで見てみる】
■ DVD BOX『時効警察』
全9話+特典映像(・・・非常に気になります。)
【Amazonで見てみる】
■「帰ってきた時効警察」公式HP
http://www.tv-asahi.co.jp/jikou/
■「映画鑑賞★日記・・・」さんにトラックバックします。
http://yukarin.livedoor.biz/archives/51159990.html
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント