■『新報道プレミアA』 タミフルについて考える。
■新報道プレミアA。今日は、始めの10分くらい遅れて見始めたのだけれど、いつもと雰囲気が違う。。。。何か、あたたかく落ち着いた雰囲気。よく見れば櫻井よしこさんがいませんでした。統一地方選・参院補欠選からみでお休みだったのでしょうか?
■ゲストは、塩爺と「馬鹿ブラ」で有名なトリンプの社長、吉越さん。安藤さんと滝川クリステルの二人とのバランスが良く、安心して見ていることが出来ました。やっぱり、櫻井さんが強すぎるのかもね、と実感。でも居ないと、普通の報道番組風で面白くない・・・。その辺の塩梅が難しいところです。
■今日の特集は『タミフル』。実際に、転落事故や、トラックへの飛び込みで亡くなった方のご両親の声を聞くと、やるせなくなる。この方たちの行動が無ければ、タミフルの副作用疑惑が表面化しなかったわけで、頭が下がる思いです。
■タミフルの効果は、発症48時間以内に服用することで、ウイルスの増殖を劇的に抑える。というものらしい。実際にタミフルを服用した知り合いから聞くと、すごく効いて楽になった。とのこと。
■何事も、効果とリスクというものがある。恐れすぎては、何も出来ない。大切なのは、そのリスクをしっかりと理解して使う。ということだと思う。
そういう意味で、今回の放映に出られた被害者のご両親を初めとする、薬害タミフル脳症被害者の会の方々の活動は本当に立派だと思います。あの、厚生労働省を動かしたのだから。
■暫定対応として、「原則10代には処方しない。」という通達を出した厚生労働省も立派。コレまでの印象だと「疑わしきは罰せず」というイメージだったから、格段の進歩だと思う。厚生労働省には、ロシュ、中外製薬も含めた調査を進め、正確な事実・現象を早急に解明することを期待する。鳥インフルエンザが蔓延し始めてからでは遅いのである。
■参考■
●「タミフル」解説。(厚生労働省の報道発表資料もあり。)
http://allabout.co.jp/health/medicine/closeup/CU20051115A/
●「薬害タミフル脳症被害者の会」HP
http://www.tamiflu89.sakura.ne.jp/
■その他の特集■
■検証:米、銃乱射事件、現場で何が起きていたのか
30名の被害者を出した第2の乱射事件について検証。200発の弾丸を乱射したチェ容疑者。それに対し、命を落とした30名は、ただ手をこまねいていた訳では無かった。教え子や仲間を守るために、その身を挺して抵抗した人達がいた。
そういう時は、理屈抜きに体が反応するのだろう。自分が、その場に居たら、どういう行動が取れただろうか。アタマでシミュレーションするのは容易いが、たぶん実際には、冷静さを失い、体が震えて動けない。そんなところだろう。そういう場に出くわさない事を祈るのみである。
<関連記事>
『■「銃規制」について考える。米史上最悪の銃乱射事件発生』
http://soko-tama.cocolog-nifty.com/blog/2007/04/post_1dfd.html
■亀井静香さんが、かなりの音痴であることが判明。
国民新党のCMで自分の美声を皆さんに聞かせたいと考えた亀井さん。その歌は、よりにもよって川内康範さんの「おかあさん」。レコーディングに立ち会った川内さんは、「話にならん!」とご立腹。必死に指導をするものの、最後には「これ以上は無理だろう」とサジをなげた。・・・・誰か止めてあげる人はいなかったのか?
■統一地方選、参院補欠選結果速報
塩爺久しぶりに見たけれど、結構、毒舌で面白かった。
<2007.04.22 記>
★【人気blogランキング】に参加しています★
下のリンクをクリックして投票よろしくお願いします。
【人気blogランキング】
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント